
バーチャルコワーキングって?
Virtual Public Coworking Space in Japan.

みんなのバーチャルコワーキングジャパン(みんコワ)は、
誰でも24時間無料で参加できるオンライン上のコワーキングスペースです。
- ひとりで仕事や勉強をしてるとちょっとさみしくないですか?
- 誰かいる環境(=衆人環境)のほうが、がんばれたりしませんか?
- 家では集中しにくいなぁ、と思ってたりしませんか?
オンラインで時差や場所の制限を越えて、日本や世界の人と一緒に仕事・勉強・作業しましょう!
開催イベント
サポーター募集
運営協力でサポート
みんコワは2020年4月に複数のコワーキングスペースの運営者が共同で立ち上げたオンラインのコワーキングスペースです。
運営は、運営協力者と呼ばれる、運営に協力したい利用者やコワーキングスペース等で行っています。
みんコワの利用に際し一切料金をもらっていませんので、金銭的な見返りを求めることなく、純粋に「コワーキングスペースをみんなでつくっていこう」という意思のあるひとたちで運営しています。
寄付でサポート
みんなでつくる、みんなのオンラインコワーキングスペース。
みんコワ設立当初からこれまでは、サポーターと呼ばれるコワーキングスペースおよびその他の事業者・個人による善意の出資のみで運営してきました。今後は、誰でも自由に寄付ができる環境を用意し、みんコワを支えたい人が、自らの意思で寄付をする「寄付制のサービス」にリニューアルしました。
みんコワを持続可能なコワーキングのインフラにするために、ぜひご協力をお願いします。
BLOG
オンラインコワーキング・イベント・部活動開催報告、その他